中小企業信用保険法等の改正案が閣議決定されました!
2017.03.29
平成29年2月28日に中小企業信用保険法等の改正案が閣議決定されました。
この改正によって創業時の支援として、起業家が手元の資金がなくても100%保証を受けられる限度額が
現行の『1,000万円』から『2,000万円』に拡充されます。
起業家にとって事業をスタートすると軌道に乗るまで、まとまった資金が必要ですよね?
でも、自己資金も信用力も乏しい場合が多く、起業時に十分な資金を獲得するのは大変なことなので、
今回の改正はありがたいですね!
また、小規模事業者向けの資金繰りの支援として100%保証を受けられる限度額が
現行の『1,250万円』から『2,000万円』に拡充されます。
中小企業の中でも小規模事業者は、経営が急変する場合が少なくないので
新規の資金調達がやりやすいようにバックアップしてくれるのはありがたいですね!